甲冑 タンブラー(中)謙信 KENSHIN
¥3,300価格
謙信 KENSHIN
上杉軍「出陣の儀式」として軍を整列させて検閲する、行列などの儀式を行なう際に着用したのが、色々威腹巻(いろいろおどしはらまき)と呼ばれているものです。紫色中心に様々な色ををあしらったことを表現しています。
また素懸白綾威黒皺韋包板物腹巻(すがけしろあやおどしくろしぼかわつつみいたものはらまき)は、兜の前立に「勝虫」として好まれた蜻蛉(とんぼ←前にしか飛ばないので)が施されています。
このタンブラーは厚みが約1.6㍉と非常に薄く、また内側は無釉となっているためビールなどの炭酸飲料を注ぐと、きめ細やかな泡が立ち、爽やかな喉越しを楽しむことができます。
商品詳細
素材 磁器
寸法 直径約74㍉×高さ約140㍉
重さ 約120㌘
内容量 約400ml
備考 化粧箱入り